クロスエス
お問い合わせはこちら

お部屋の壁紙張り替え工事やリフォーム工事。

お部屋の壁紙張り替え工事やリフォーム工事。

2025/10/24

お部屋の壁紙張り替え工事やリフォーム工事。
「知らない職人さんが家に入るのって、ちょっと不安…」という方も多いと思います。

実際、クロスエスでも初めてのお客様から
「工事中はどんな感じなんですか?」「ずっと家にいないとダメですか?」
というご質問をよくいただきます。

そこで今回は、自宅に工事が入るときに気をつけておくと安心なポイントを簡単にまとめました。

🔸作業時間は8:30〜17:00ごろが目安。
お昼休憩をはさみながら、1日を通して段取りよく進めていきます。

🔸騒音はほとんどありません。
壁紙張り替えは電動工具を多用する工事ではないので、「ガンガン!」「ドンドン!」というような音は出ません。
お隣さんに迷惑をかけることもほぼありません。

🔸ほこりが出ます。
古いクロスを剥がす時や下地を整える時に粉じんが舞うため、家具や家電にカバーをかけておくと安心です。

🔸職人は見られていると少し緊張します(笑)
もちろん見ていただいて構いませんが、途中でお声がけいただけると気持ちよく作業ができます。

🔸立ち合いは最初と最後だけでOK。
工事のはじめに作業内容を確認していただき、仕上がり確認だけお願いできれば大丈夫です。

クロスエスでは、初めての方でも安心してお任せいただけるよう、
作業前のご説明と養生をしっかり行います。
「職人が入る=緊張する時間」ではなく、
「仕上がりが楽しみな時間」になっていただければ嬉しいです。✨



🏷ハッシュタグ案

#クロスエス #壁紙張り替え #和歌山リフォーム #和歌山クロス #南大阪リフォーム
#職人直営 #クロス職人 #和歌山市新通 #内装工事 #壁紙リフォーム
#リフォームの不安 #初めてのリフォーム #安心リフォーム #暮らしを整える
#職人とつくる家 #和歌山インテリア #和歌山ママ #クロスエス坂口


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。